こんにちは、メディアマネージャー西元です。
発売からじわじわと人気が伸び、製造が追いつかない商品があります。
それが
いぶしぎん燻製ナッツ!!
普通の燻製ナッツと何が違うかって?
そう!
鰹節を燻す焚き納屋で!
10日間!じっくり!
燻製されとるんじゃぁぁぁぁ!!!!!
「ポイ活」するなら業界最強のポイント還元率でお小遣いが稼げる【i2iポイント】!
いぶしぎん燻製ナッツの燻製製法
指宿鰹節の製造工程にあたる『焙乾(ばいかん)』を行う焚き納屋で、
ナッツの種類に応じて、季節や湿度を見極めながら10日間じっくりと燻製しています。
鰹節の焙乾で使用されるクヌギや桜の木の香りと鰹節の香りが浸み込み、
適度な熱で徐々に水分が抜けナッツの旨みと甘みが凝縮されています。
塩や砂糖での味付けは一切しておらず
ナッツ本来の旨味を最大限に引き出し、
日本の伝統的な香りを燻製でコーティングした上品なナッツに仕上げています。
風味と味わい
試食販売をたまにするのですが、食べた人の9割は購入されます。
食べた人の反応
一つたべて
「ふ〜ん」(こんなもんか)
「ん?!」
「むむむむむ!」
「う〜〜〜〜〜ん♡」
「あとから口に広がるぅぅぅ!!!!!」
こんな反応が多いです笑
ナッツの利点
アーモンドは、たんぱく質、食物繊維、ビタミンE、ビタミンB2、オレイン酸、リノール酸が豊富で、ゲームの合間にオススメ!
ナッツの女王とも呼ばれるピスタチオは、オリーブオイルにも多く含まれているオレイン酸が豊富で、その他にもビタミンB6、鉄分などお肌が喜ぶ栄養が豊富に含まれています。美容に気を使っている方にもオススメのナッツです。
カシューナッツは、たんぱく質やオレイン酸に加え、鉄、リン、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも豊富で、食事のバランスを気にされている方にオススメのナッツです。
※本品は単品を多量に摂取することにより健康の保持増進に役立つものではありません。
おすすめの飲み物
いぶしぎん燻製アーモンドは、ハイボールのおつまみとしてオススメです。
ハイボールの爽快感とアーモンドのカリッとした食感、そしてアーモンドの燻製の香りが噛めば噛むほど口の中に広がります。
いぶしぎん燻製ピスタチオは、辛口のスパークリングのおつまみとしてオススメです。
辛口スパークリングの中のほのかな甘みとピスタチオの特徴的な風味や甘みが相まって、またそこに燻製の香りが鼻から抜ける感覚はクセになります。
いぶしぎん燻製カシューナッツは、スモーキーなウイスキーがオススメです。
ウイスキーのスモーキーさと燻製カシューナッツの甘みとまろやかな燻製の香りが絶妙なハーモニーを生み出してくれます。
販売店など
※今後随時更新していきます
成城石井(一部店舗)、TSUTAYA(一部店舗)、
ネットショップだと確実に購入できますよ♪


コメント